出不精で家が一番落ち着く私が。。。
人混みが大嫌いな私が。。。
生まれて初めて!
世の中、みんなレジャーに出かけるというゴールデンウィークに
わざわざ合わせて、
東京に行ってきました。
最初は
「21世紀の合唱を考える音楽人集団音楽樹」が主催する
東京カンタートでコンサート三昧、セミナー三昧をする予定だったのですが、
いや。いや。
せっかく一泊が許されたのだから
舞台も観なくては!
と、探したら、
なんと、
英国バーミンガムロイヤルバレエ団の「シンデレラ」
かぶりつき席で取れたではありませんか!!
で、やっぱ、劇団四季も行かねばなー。。。と、
ダメ元で調べたら、
「リトル・マーメイド」がこれまた超がつく良い席で取れたではありませんか!!
しかし、
最初に最高を観てしまったのが運の尽きね。
英国バーミンガムのシンデレラ、予想以上に良くて、
その後、二女さんと御徒町に出かけて、
天然石ツアーしちゃって、
二女さん、行きつけの秋葉原のおされーなお店で飲んで、
夜の浅草寺散策して、
と、人並みに
すっかりゴールデンウィーク堪能しちゃいました。
翌日の四季劇場 夏 からのすみだトリフォニーホールも
充実の時間でありました。
で、帰ってきて
一番嬉しかったのは
おっとっとが二日分の食器をちゃんと洗ってたこと!
そして、夜中にもかかわらず
シータとポチが
階段下まで迎えにきてくれたこと!
って、
やっぱりうちが一番好きな自分でした!
今年は
日本招き猫100人展にまた挑戦します。
ここで生きてここで死んで行く…
そのためには
ここで自分ができることを
省略しないできっちりやることだと再確認。
他の人にはなれないのです。
私は私以上にはなれない。
けど、私が私であること…
歳を重ねるにしたがって大好きになっています。
コラムできた。
GWの宿題、三つのうち一つクリア!
コメント
コメントの投稿