このところtwitterやFacebookの便利さに溺れて(?)
ブログはすっかり荒野状態だった。
長年、有料のレンタルサーバーを使っているのだが、いかにも使いにくい。
それなら退会したらって話だけど、
ネットショッピングで使っているメールアドレスが
ここってこともあり、
退会もなかなかままならない。
で
アメーバは友人のブログを読むために(「いいね」をするために)
しかたなく←おい!
開設したブログだったが、
これまたまたまた・・荒野状態。
無料のブログサービスには確か、このほかにも二、三登録だけはしていたような気が・・・。
と、徘徊して
結局、元のここに戻ってきてしまった。
しばらく来ない間に
なんだかウザイ広告が入るようになってるし・・・。
どうしたもんだか。
(・・。)ゞ
ここ半年ばかり
FBやTwitterがウザいと感じることがたびたびあり、
だからといって、この便利さや情報共有は捨てがたいし・・・と、
うろうろしていたが、
すっぱりと
いや、ほんと、すっぱりと
解決策が見つかった。(;^_^A
見つかったというよりは踏み切ったが正しいかな。
たとえつぶやきといえども
公開するといろいろ後悔することもでてくるわけで。
それでもよしとして書くには
それなりの覚悟も必要で。
ブログにもどったからって
中身はどうせ、今までと変わらないとは思うのだが
なんだかちょっと身軽にさらりと自分をさらけだせそう。
そんなわけで、
お久しぶりのみなさん、そして、お初のみなさん
どうぞよろしく。
ちなみに、大好きな内館牧子さんがさきがけ新聞に連載しているコラムのタイトルが
「明日も花まる」
私はとりあえず今日で良しとした。←なんか偉そう
コメント
コメントの投稿